2016年6月27日月曜日
EAGLE84 / EEZY M
EAGLE84 / EEZY M
FORMAT : CASETTE TAPE
NO : DCR-TP-10
標高3,000mの中空に浮かぶ、凪いだ海。海底から透けて見える下界を尻目に、小舟の上で口を開けて、何も考えずに漂えたらどれだけ気持ちがいいだろう。
EAGLE 84 自身2度目の単独MIXとなる本作は、まさにそのような気持ちにさせてくれる。
Hip-Hopを軸とした、チルでメロウな曲によって構成されているのだが、その音はどこかこの世のものではない。波間にたゆたうスピーカーの残骸を引き上げ、塩水とともにしたたる遠い記憶を掬って再生しているかのようである。
このテープの優れた点は「聴かせてやろう」といった、いきり立った前のめりな自我が一切感じられないところにある。良い具合に肩の力が抜けた洒脱なウワモノを、1本芯の通ったしなやかなビートがゆったりと運んでいく。
大地を踏みしめる巨像の背中に、さらりと止まった蓮の花びら。その10センチ上の空中を、軽快なステップで舞う仏。ただただ心地よさを求めて純真に曲を紡いでいくEAGLE 84の姿は、私にはそのように映る。
塩尻 寄生(サラリーマンDJ/ライター)
▶︎BUY
2016年6月16日木曜日
2016年6月12日日曜日
2016年6月4日土曜日
NICKELMAN / KROOKLYNTAPES
NICKELMAN / KROOKLYN TAPES
FORMAT : CASETTE TAPE
PRICE : 1500YEN
NO : DCR-TP-008
FREEDOWN LORDカード付き
※初回限定盤のみCASSETTE TAPEのCOLORが赤色の仕様
ーヒップホップの新しい哲学ー
音の生々しさ。コントロール不能な断片のコラージュ。
テープに命を吹き込める数少ないアーティストNICELMANの
トリップ必須なミニマルな羅列からポリリズムがかったビート。西洋音楽やブラックミュージックの垣根を超えた傑作ビート集。音楽の新たな解釈が混在し、音楽のパブリックイメージを保ちつつ別次元へと我々を誘うことだろう。
固定化されがちなカルチャーから内在的な魂へのトリガーに。又、愛とアンチテーゼの認識の崩壊へ。
賛美歌の様に美しく、レクイエムの様に儚い断片や、
その一見相見えないピース達がNICELMANというフィルター
ヒップホップとして。かつ無自覚に。
その過ぎ去る繰り返し達は、あらゆる文脈から生を切り取り、
耳からダイレクトに内臓に響く感触と共に、
そして、音に理性を溺れさせる事ができた時、「
ヨハン・オーカタ(写真家)
DCR STORE限定販売
▶BUY
2016年6月3日金曜日
登録:
投稿 (Atom)